仕事に行く前、身だしなみや顔の表情(お化粧)をチェックするために玄関に何気なく鏡を置いているご家庭も多いと思います。
ところがこの「玄関の鏡」の位地、置き場所を間違えると、せっかく呼び寄せた「福運」も逃げてしまうことになりかねません。
風水において鏡は、重要な役割を果たすアイテムとして知られています。そして大切な場所とされる玄関に鏡を正しい位置に設置すれば、運気アップが期待できるのです。
今回は、『玄関に置く際に押えておきたい6つのポイント』『風水の基礎知識と鏡の効果』、さらにプラスして『運気を上げるためのおすすめアイテム』についてお伝えします。
まずは「福運」の通り道である玄関をきれいにお掃除して、良いエネルギーを迎える準備をしましょう!
風水において玄関とは?
風水においても玄関は大切な場所になります。人の出入りが多いためたくさんの気が出入りすると言われています。
玄関は家の顔としてお客様を迎える場所ですから、常にきれいに整えて良い気が入るよう心がけましょう。
風水における鏡の役割は?
本来、風水で言う鏡とは「八卦鏡(はっけきょう、はっかきょう)」と呼ばれる専門の道具のことになります。
元々は家の外に設置し、悪い気を跳ね返す役割をします。風水の効果は玄関の方位によっても異なるので、ここでは一般的な内容をお伝えしましょう。
鏡は気の向きを変えるアイテム
鏡は気の流れを遮り、悪い気を跳ね除け、良い気を取り込むように向きを変えることができる重要なアイテムです。
家の各部屋にも置くことができますが、設置する場所や方位に注意が必要です。
鏡の形・大きさによる効果の違い
風水においては八角形や丸い形の鏡が理想です。玄関の作り付けで多い長方形の鏡の場合は、木のフレームなら吉とされています。
置くタイプの鏡の場合は顔が全部映るよう、大きさは30センチ以上のものを選びましょう。三面鏡や合わせ鏡は良くないとされています。
玄関に鏡を置く際の6つのポイント!
それでは、実際に鏡を置く際のポイントを見てみましょう。玄関の設計上、必ずしも実行できない場合もありますが、なるべく近づくよう工夫してみてくださいね。
右側と左側で運気が変わる
諸説ありますが、玄関を入って(外から見ると)右が地位や名誉、仕事に関わる運や健康運、左が金運を司ると言われています。
これは風水の守護神である青龍が右にいると言われることから、右側を高めると運気が上がるとされています。
また、気の流れが左回りであるため、右から運が入って来るという考えもあります。
太陽の方角に向けてもOK
風水では明るい太陽から良いエネルギーが放出されていると考えられています。
玄関の左右ではなく、太陽に向けて鏡を置くと良い気を取り込むことができるという説もあります。
できれば八角形や丸い形の鏡を
本来の風水で利用される八卦鏡にちなんで、八角形の鏡が吉とされています。
また、丸や楕円形の鏡も運気アップの効果があると言われます。
なるべく大きめのものを選び、かがまずに見える場所に設置しましょう。
鏡の枠の素材も選ぼう
鏡の枠は、プラスチック製以外のものが良いとされます。素材は木や金属、大理石などが高級感もありおすすめです。
ゴールドの額縁は金運を招くと言われます。開運の鏡は各種販売されているので探してみてくださいね。
鏡はいつもきれいに
鏡が埃や手垢で汚れていては開運に導くことができません。
気を効率よく反射させるためにも、鏡は曇りを取ってピカピカに磨くのが原則です。
鏡を設置する場所もきれいにしておきましょう。
鏡の置き方これはNG!
玄関を入って真正面に鏡があると、良い気を跳ね返してしまうと言われます。
すでに鏡があって移動できない場合は、布などをかぶせて対処できます。
また、たくさんの運を取り入れようとして左右の壁に鏡を置くのは逆効果です。
そもそも風水とは?
風水とは中国に古くから伝わる考え方で、大気中に充満する「気」というエネルギーの流れを利用した環境学です。
もともと風水は、国家を建立する際に方位を決める術として使われていました。
中国では風水を学問として認めており、大学で学位を修得できます。
風水は、悪い気の流れを変え、良い気を取り込んで開運に導くことが目的になります。
さらに運気がアップする小物を活用すれば、よりよい環境を作り出せると言われます。
良い玄関のチェックポイント
鏡の他にも玄関には「チェックポイント」があります。玄関の環境がどうであるかですべての運が決定されると言っても過言ではありません。その「チェックポイント」を細かく見ていきましょう。
玄関の前に表札が出てますか?
主不在の家には運気は上がりません。性別を問わずに玄関の前に表札は出しておきましょう。
おすすめは木製のものか、石製なら白っぽいものに。
下駄箱に入らない靴は白い箱に!
はかない靴は下駄箱に入れるのが鉄則です。入りきらない靴は白い箱に入れましょう。白色には靴に付いている悪い気を浄化してくれます。置くなら玄関の左側に。
暗い玄関には丸いライトを
旺気を呼ぶには明るい玄関にしましょう。玄関が暗い場合、丸いライトは太陽のように輝き、金運を運んでくれます。
傘立ては玄関の外に
傘は白い傘立てに入れて家の外に出します。もし、家の中にあるようでしたら、1か月に一度は外に出してあげましょう。
特に雨でぬれた傘は湿気がこもるので、外で乾かしましょう。
その他、下駄箱や絵画、植物は玄関の左手に置きます。ぬいぐるみや余計なものは旺気を吸い取ってしまいますので、なるべく飾らないようにしましょう。気の通り道玄関はシンプルisベストで常に清潔にしておきましょう。
不運に遭遇した時は運気のチューニングを
万が一、不運に見舞われた時には鏡の位置を変えてみましょう。
チューニングと言って、置く場所を調整して状況が落ち着くところを探してみる方法があります。
良い運を呼び込むためには、定期的に玄関を掃除して模様替えをすることもおすすめします。
常に開運に対して意識を高めておき、積極的に良い気を取り込むのも大切なポイントですよ。
玄関に鏡を置かないという説もある!?
風水師の中には、玄関には鏡を置かない方が良いと説明している人もいます。
鏡が気を拡散してしまう、家族以外の人を鏡に映さないといった考えです。
また、そもそも風水は細かい方位に基づくため、素人では難しいと言う説もあります。
各々の考え方によるものなので、自分の家に一番合う方法を見つけて運気の上昇を願いましょう。
玄関のおすすめ風水アイテム!さらに運気アップさせよう
風水で大切な場所とされる玄関は、鏡だけでなく他のアイテムをプラスすることでさらに運気を上げることができます。
おすすめの観葉植物はこちら
風水において観葉植物は、良い気を取り入れ開運の効果があるとされています。
サンセベリアやドラセナなどの尖った葉は邪気を祓いのけ、モンステラは金運を呼び込むと言われています。
棘のあるサボテンやドライフラワーは運気をダウンさせてしまうと言われています。
玄関は日陰の場所が多いので、観葉植物は時々日光に当ててあげましょう。
香りでさらに運気を上げよう
玄関を良い香りで満たしておくと運気アップが見込まれます。
柑橘系の自然な香りが良いと言われますが、願いごとや方位によっておすすめの香りは異なってきます。
季節の花や花木を活けたり、柚子などを配置して爽やかな香りのするきれいな玄関は、帰宅するのが楽しみになりますね。
昔ながらの盛り塩も
古くから伝わる盛り塩は、邪気を祓って場を清め、良い気を取り込む効果があるとされます。
きれいに掃除をしてから、最後に盛り塩を設置しましょう。塩は1週間くらいで新しいものと交換してくださいね。
風水と玄関の鏡の置き場所のまとめ
風水における玄関の鏡の置き方についてお話してきましたが、参考になりましたか?
鏡には様々な力があり、良い気を取り込むための大切なアイテムであることがわかりましたね。
この機会に素敵な鏡を選び、開運を願う場所に設置してみましょう。
さらに運気を上げるアイテムもプラスしてお試しくださいね。玄関は常に清潔を心がけ、良い気をどんどん呼び込みましょう!